忍者ブログ

鳩ぽっぽ

よろずにかきちらしてまする。

2025'04.11.Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006'02.24.Fri
ラムネ Vol.1


ほのぼのラブアニメでした。最初は途中から、惰性でみてたんだけども、最終回までみると結構良作でした。後味すっきり。
多分、ヒーリングアニメ「ARIA」に雰囲気は一番近い。
あー和みてえー癒されてーという方にはうってつけだと思います。
殺伐とした現実に疲れた方は是非、ゆったりと…(笑)
「君が望む永遠」とかは、ボロ泣きして、もう胸が軋みすぎるので、こんな爽涼感はなかった。(でも凄い泣けて、あまりの展開に欝になれる上に、主人公は「刺されちゃえよ」とか思うくらい優柔不断なんだけど、ラストはまあまあ)

今最終回見終わったんだけども、なごみ余韻が。いい気分。
なんだかハーレムアニメみたいですが、まあそうなんだけど、七海とケンちゃんの幼馴染が、恋人と幼馴染の間で微妙な関係なのが、丁寧にゆったーりと描かれていて、見ていて結構、恥ずかしくなる作品。
ハーレムじゃないですね、主人公に恋愛面で絡まない女の子の方が多い。
露骨なのも全然ないですし、こういう部類では自然な方だと思います。
「あー!むずかゆい!!」ていう王道な箇所がところせまし。
いちいちとろくさい七海(多少天然ボケが狙いすぎてるところと、声が鼻につく人もいるかも。慣れれば普通)ののんびり具合と、ケンちゃんとのやりとりが。田舎町での、畑耕してたり、喫茶店でのやりとりがあったり。ケンちゃんはツーリングとバイクいじりが趣味で、高校卒業したら、父親のバイクもらうから、今から整備するんだ!とか。
見詰め合って、顔赤らめて背けてしまうとか、幼い頃の幼馴染の思い出とか、そういうちっちゃい一歩がたくさん詰まった感じ。

元エロゲということですが(大抵こういうのはそう)、あっちもほのぼのしすぎて評判悪いくらいほのぼのしてたみたいで、やってないからしらないんだけど、アニメはとっても良かった。OPもいい感じ。
胸張って、良作良作ていえる。でも絵は、凡です。ふっつー。
爽やかな恋愛もの見ようかな、ならおすすめできそう。落としどころもあるし。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[13] [12] [11] [10] [8] [7] [6] [5] [3] [4] [2
«  BackHOME : Next »
カレンダー
03 2025/04 05
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
いろは
性別:
非公開
自己紹介:
ロボ戦闘が大好き。
マイナーかもしれませんが、1stよりイデオン好き。
王道恋愛ものが三度の飯より大好きな少女頭。
とともにイデオン好きというところからお察しください。
そっちも好きです。

ネオロマは遙か3シリーズとGS2を少々。
プロ積みゲーマーなので20本以上待機…絶対プレイできないと思いつつ、いつかいつかと思い、また新作に手を伸ばす。
そんな泥沼ゲーム好きです。


プレイ中!
清春最愛~




すきすき!


ライドウ同盟


P4














リンク
カテゴリー
最新記事
ブログ内検索
アーカイブ

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]